Skip to content

Commit 71680f6

Browse files
committed
はてなインターン2015年度版
1 parent 578e3aa commit 71680f6

18 files changed

+6664
-8457
lines changed

README.md

Lines changed: 38 additions & 17 deletions
Original file line numberDiff line numberDiff line change
@@ -1,36 +1,57 @@
1-
# はてな教科書目次
1+
Hatena-Textbook
2+
===============
23

3-
## 環境構築
4+
はてな教科書は、はてなのエンジニアとして最低限必要とされる技術を身につけるための教科書です。
45

5-
* 開発環境導入
6+
Web開発における重要なトピックを順番に学びながら、課題をといていくことで、Webアプリケーションをひととおり構築できるようになります。
67

7-
## 研修用資料
8+
実装言語としてPerlとScalaのどちらを選ぶことができます。
9+
トピックごとに学びたい言語の方の教科書を読み進めてください。
810

9-
* [Perl によるオブジェクト指向プログラミング](https://github.com/hatena/Hatena-Textbook/blob/master/oop-for-perl.md)
10-
* [Perlでのデータベース操作(DBI を使った開発)](https://github.com/hatena/Hatena-Textbook/blob/master/db-control-by-dbi.md)
11-
* [MVC によるウェブアプリケーション開発 (Plack を使った開発)](https://github.com/hatena/Hatena-Textbook/blob/master/mvc-web-application-with-plack.md)
12-
* [JavaScript によるイベントドリブン](https://github.com/hatena/Hatena-Textbook/blob/master/javascript-event-driven.md)
11+
## 目次
12+
- プログラミングの基礎
13+
- [Perlによるプログラミングの基礎](foundation-of-programming-perl.md)
14+
- [Scalaによるプログラミングの基礎](foundation-of-programming-scala.md)
15+
- [データベースの基礎](database-programming.md)
16+
- [Perlによるデータベースプログラミング](database-programming-perl.md)
17+
- [Scalaによるデータベースプログラミング](database-programming-scala.md)
18+
- [Web開発の基礎](web-application-development.md)
19+
- [PerlによるWebアプリケーション開発](web-application-development-perl.md)
20+
- [ScalaによるWebアプリケーション開発](web-application-development-scala.md)
21+
- [JavaScriptによるイベント・ドリブンプログラミング](javascript-event-driven.md)
1322

1423
### iOS アプリ
24+
- [プログラミング言語 Swift](swift-programming-language.md)
25+
- [Swift での iOS アプリ開発](swift-development-apps.md)
1526

16-
* [プログラミング言語 Swift](https://github.com/hatena/Hatena-Textbook/blob/master/swift-programming-language.md)
17-
* [Swift での iOS アプリ開発](https://github.com/hatena/Hatena-Textbook/blob/master/swift-development-apps.md)
1827

19-
## 参考資料
28+
## 課題について
29+
トピックごとに学んだことを確認するための課題があります。
2030

21-
### Git
31+
課題では、簡単なブログシステムであるIntern-Diaryを構築します。
2232

23-
* [デザイナのためのGit](https://github.com/hatena/Git-for-Designers)
24-
* WEB+DB PRESS vol.50 はじめてのGit
33+
はじめは、コマンドライン上で動作する簡単なプログラムですが、課題を最後まで取り組むとWeb上で動くインタラクティブなブログシステムが完成します。課題は以下の様になります。
2534

26-
### テスト
35+
- 課題1: 素朴な日記のオブジェクトを定義して練習する
36+
- 課題2: データベースに日記を記録するCLI版 Intern-Diaryを作る
37+
- 課題3: Webアプリケーション版のIntern-Dairyを作る
38+
- 課題4: Webアプリケーション版のIntern-Dairyをインタラクティブに拡張する
39+
40+
### 課題ひな形 & サンプルアプリケーション
41+
Webアプリケーション課題を実装するためのひな形と、課題と同じ構成で実装されたサンプルアプリケーションIntern-Bookmarkを参考に課題を解いてください。
42+
43+
- Perl
44+
- [perl-Intern-Diary](https://github.com/hatena/perl-Intern-Diary) (ひな形)
45+
- [perl-Intern-Bookmark](https://github.com/hatena/perl-Intern-Bookmark) (サンプル)
46+
- Scala
47+
- [scala-Intern-Diary](https://github.com/hatena/scala-Intern-Diary) (ひな形)
48+
- [scala-Intern-Bookmark](https://github.com/hatena/scala-Intern-Bookmark) (サンプル)
2749

28-
* [Perlを使ったテストの書き方](https://github.com/hatena/Hatena-Textbook/blob/master/test-for-perl.md)
2950

3051
## ライセンス
3152
<a rel="license" href="http://creativecommons.org/licenses/by-nc-sa/2.1/jp/"><img alt="クリエイティブ・コモンズ・ライセンス" style="border-width:0" src="http://i.creativecommons.org/l/by-nc-sa/2.1/jp/88x31.png" /></a><br />この 作品 は <a rel="license" href="http://creativecommons.org/licenses/by-nc-sa/2.1/jp/">クリエイティブ・コモンズ 表示 - 非営利 - 継承 2.1 日本 ライセンスの下に提供されています。</a>
3253

3354
クレジット表記例
3455
```
35-
Copyright 2013 <a href="https://github.com/hatena/Hatena-Textbook">はてな教科書</a> by <a href="http://www.hatena.ne.jp/">はてな</a>
56+
Copyright 2015 <a href="https://github.com/hatena/Hatena-Textbook">はてな教科書</a> by <a href="http://www.hatena.ne.jp/">はてな</a>
3657
```

0 commit comments

Comments
 (0)